埼玉・川越氷川神社の2020年夏は「疫病鎮静を願う風鈴」

 

 

 

 

 

2020年7月16日

 

 

埼玉県・川越氷川神社に
 
行ってきました。
 
 

 

 

 
 
 
今年は縁むすび風鈴ではなく、
 
祈りを込めた季節の飾り付けとして
 
「疫病鎮静を願う風鈴」とかざぐるまが
 
それぞれ1箇所ずつ設置されていました。
 
 
7月いっぱいは楽しめるようです。
 
 
 
 
 
 
 
早く落ち着きますように😌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感染防止のため、手水を休止。

 

 

 

 

 

 

御朱印、帳面の預かりは中止。

御朱印紙でのお渡し、とのこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風が吹くと夏の音色🌿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安鯛みくじ。あい鯛みくじ。

ミニミニサイズの釣り竿を使って

釣り上げます🎣

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です