【奨学金完済月】実家暮らしアラサー2020年11月収支

 
 
 
 
 
 
 
 

 

・アラサー実家暮らし
 
・郵便局パート
 
・奨学金完済月(※重要)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11月収支です。
 
 
 
 
 

お給料と収支

 
11月の給料:
 
18万7100円
 
 
 
 
 
交通費、
 
21700円込み。
 
 
 
 
 
 
 
 
【固定費】
 
家に入れるお金:1万4000円
 
●奨学金:1万6000円
 
●通信費:5000円
 
●県民共済:5000円
——————————————–
合計:4万円
 
 
 
 
 
 
 
 
【変動費】
 
●食費:1万4400円
 
●医療費:3700円
 
●衣類:1万6300円
 
●雑費:1000円
 
●プレゼント代:1万円
 
●交通費:2万1200円
 
●書籍代:1600円
 
●娯楽:7400円
 
●美容・衛生:4万4600円
——————————————
合計:12万200円
 
 
※すべて端数は消してます
 
 
 

 

 
 
 

 

 

 

11月分支出は

 

固定費 + 変動費 
 
16万200円
 

でした〜

 
 
 
 
 
 
 

毎月恒例の積立

・バビロン貯蓄

2万円

 
 
 

・つみたてNISA

2万円

 
 
 
 
・プレゼント用貯蓄
 
2000円
 
 
 
 
 

お小遣い帳は黒字

お給料が
 
18万7100円に対して、
 
支出合計が
 
16万200円だったので
 
 
 
+26900円
 
でした🎉👏👏
 
 
 
 

遂に奨学金が終わる

奨学金 1万6000円

給料が入るたびに

母に渡してきた1万6000円。

遂にラスト!!!!!

 

12月からは

家に入れるお金を増やして

母に渡す予定。

 

 

医療費 3700円

12月は
 
仮歯をインプラント(8万円)にするので
 
ボーナスはすべて歯に投資。
 
 
2020年で
 
一番医療費が
 
跳ね上がる月になりそう。
 
 
 
 

美容・衛生 4万4600円

・コンタクト3ヶ月分買う
 
・美容室に行く
 
 
この2つが重なるだけで
 
あっという間に3万超え。
 
 
 
プラス、
 
11月はイイスタンダードの
 
シャンプー(4100円)と
 
コンディショナー(4200円)
 
詰め替え用を買ったのもでかい。
 
 
 
 
イイスタンダード(E STANDARD) イイスタンダード シャンプー 500ml 詰め替え 500mL(詰め替え)
created by Rinker
 
 
 
イイスタンダード トリートメント キューティクルニュートリション 500ml 詰め替え
created by Rinker
 
 
 
 
 
 
 

書籍代 1600円

両学長のユーチューブで知って

読みたくなって買った!

 
より少ない生き方 ものを手放して豊かになる
created by Rinker
 
 
 
 
 
 
 
 
 
“収支報告”
 
どの書き方がより良いか
 
模索中。。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です