【奨学金返済中】実家暮らしアラサー女の2020年6月収支

 
 
 
 
 
 
早速ですが、6月収支です。
 
 
 
 
 
 
 
 
6月の給料:
 
15万4000円
 
 
 
 
 
 
 
 
【固定費】
 
●家に入れるお金:1万4000円
 
●奨学金:1万6000円
 
●通信費:5000円
 
●県民共済:5000円
——————————————–
合計:4万円
 
 
 
 
 
 
 
 
【変動費】
 
●バビロン貯蓄:1万5000円
 
●交通費:4万7000円
 
●食費:2万5000円
 
●日用品:1万2000円
 
●医療費:4000円
 
●衣類・美容:6万9000円
 
●趣味:1000円
——————————————
合計:17万3000円
 
 
 
 
 
 
固定費 + 変動費 = 21万3000円
 
 
 
 
あいびぃ
5万9000円の赤字!!!
 
モットーは、収入より少ない支出です💦
 
 
 
 
 
【バビロン貯蓄】
 
収入の10分の1貯金❗
 
1万5000円を「貯める口座」へ。
 
 
 
 
 
 
【交通費】 
 
3ヶ月に1度の電車定期が更新月。
(交通費は全額会社負担)
 
オートチャージ(1万円)が2回あったこと、
 
深夜にタクシーを2度利用したことで高出費に。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【食費】
 
毎月大体2万超え…
 
コンビニでお昼買うの控えようかな
 
 
 
 
 
👆長年愛用している家計簿アプリ「Dr.Wallet」
 
シンプルでとても使いやすいのでオススメ(^^)
 
 
 
 
 
 
 
【日用品】
 
職場の先輩が使っている電卓に一目惚れ。
 
本人に許可を取り、真似っこで購入。
 
 
 
 
 
 
【医療費】
 
1ヶ月ほど前から
 
歯の神経の処置を継続中。
 
 
 
 
 
【衣類・美容】
 
数ヶ月に1度の
 
美容室、まつげパーマ、
 
コンタクトレンズ3ヶ月分の購入、
 
基礎化粧品の購入。
 
 
 
6月はこれが重なった。
 
 
 
 
【趣味】
 
charaさんの
 
ネットライブチケット代!
 
最高だった💐😊
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です