もう9月なのですね
早すぎますね
・独身実家暮らし
・郵便局パート
・奨学金返済中
8月収支です。
7月の給料:
17万7800円
※端数は消してます
交通費、
1万8600円込み
【固定費】
●家に入れるお金:1万4000円
●奨学金:1万6000円
●通信費:5000円
●県民共済:5000円
——————————————–
合計:4万円
【変動費】
●交通費:2万円
●食費:2万4800円
●雑費:7900円
●医療費:6100円
●衣類:6000円
●美容・衛生:1万6400円
●趣味:2200円
●書籍代:2700円
●その他:900円
——————————————
合計:8万7000円
【バビロン貯蓄】
毎月恒例!
収入の10分の1貯金。
1万7000円を「貯める口座」へ。
8月分支出
固定費 + 変動費
12万7000円
奨学金返済も残すとこ、
9月分、10月分、11月分の
1万6000円✕3
4万8000円

\ 完 済 間 近 /
コロナワールドになってから
東京に遊びに行く回数が激減したので
ここ数ヶ月は
交通費が減少傾向にあります。
一方で、家にいることが多くなったので
本を読む時間が増えました。
8月からお小遣い帳に
【書籍代】を追加しました。
今月購入した本は2冊。
『未亡人26年生が教える心地よいひとり暮らし』
税込み1430円


Amazon ベストセラー1位
『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』
税込み1320円

#
今月は衝動買いがありました。。
キャンドゥにて
ハシビロコウ柄のポーチ、
シュールで可愛いです♪


8月下旬、
2ヶ月ぶりに美容室行きました。
2019年10月からお世話になっている
LOCCA(ロッカ)さん in 銀座💇
骨格診断を軸に
似合う髪型を提案してもらえるので
毎回行くのが楽しみです。
根本カラーとカットで
1万2650円でした🌟

これが骨格ストレートの
ショートボブです!
「骨格診断カット」に興味のある方、
新しい自分に出会いたい方オススメです(^^)