「生涯バイト」もアリの人生

 
 
 
 
 
 
(タイトル回収)
 
 
 
西村ひろゆき氏の本、
 
「なまけもの時間術」にあった一文。
 
 
 
 
まさに私の今の気持ち、
 
そのままだった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2019年12月と2020年7月。
 
 
この約半年間に起きた
 
「今後の働き方」に対する心境の変化。
 
 
 
 
 
🔴2019年12月
 
在宅ワーク(クラウドワークスなど)の習得、
 
生活防衛資金を貯める。
(生活費の6ヶ月〜1年分)
 
 
転職活動
(会社に属すのであれば出勤は週3、4程度)
 
 
彼氏のもとへ引っ越し
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
🔴2020年7月
 
2年以内に今の職場を退職
 
 
彼氏のもとへ引っ越し
 
 
失業保険を貰いながら
 
まったり次の職を探す。
(軸ずらし転職に挑戦☆)
 
 
 
 
 
郵便局を退職後は、
 
自分は何がしたいのか
 
何に期待して仕事しているのか
 
時間をとって、
 
改めてゆっくり考える(^^)
 
 
 
 
 
価値観の合う場所を見つけて
 
「期待が持てる」
 
「期待が叶う」
 
働き方をしたい。
 
 
 
 
 
私の基本的な考えは、
 
世間体に流されず
 
自分の価値観と向き合い
 
自分が良いと思った方へ進むこと❗❗
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です