はじめに
会社員であれば、
会社が手配した
健康診断を受けます。
しかし、
無職の今は自分自身で
健康診断を受ける必要があります。
自分で
健康診断の予約をしたのは
今回が初めてです。
健診コースに
オプション検査を2種類
追加しました。
オプション検査を2種類
追加しました。
健康診断
- 13,904円
検査内容は下記。
内科診察:問診(視診・聴診・打診・触診)・血圧
身体測定(身長・体重・腹囲・BMI)
聴力検査
尿検査
血液検査
X線検査(胸部レントゲン)
子宮頸がん検査
- 3850円
子宮頸がんは
比較的若い女性に多いとか。
子宮の入り口付近の
細胞を採取して調べるらしい。
ドキドキの初検査。
乳がん検査
- 1方向撮影3850円
- 2方向撮影6050円
マンモグラフィー。
方向の数で料金が違うらしい。
2方向撮影を予約しました。
おわりに
電話予約をして
書類の到着待ちです。
必ず健康診断を
受けなければならない
ルールではないけれど
ただ、
もしも体調を崩して入院だ、
手術だとなれば
比べものにならないほどの
精神的、金銭的な負担がかかります。
健康診断で
予防のポイントを
つかめる可能性があるのは
大きなメリット。
これをきっかけに
年中行事に
組み込んでしまおう
と思います☺
コメントを残す