ドメイン
個人ブログでメディア運営していくのに
必要なのがドメインとサーバーです。
「なにそれ?」
って方も多いと思いますが、
ドメインとはホームページの住所です。
「.com、.xyz、.jp」
などのことです。
安いものだと
30円とかからあります。
私は「お名前.COM」で
ドメインを取得しました。
ドメインはこちらから取得できます。
サーバー
次にサーバーとは
データを保管する場所のことです。
個人ブログを始める時に
必要なのがこのエックスサーバーです。
月1,000円程度で使えて、
容量が多く、機能も豊富…
そして、何しろ速い!
グーグルからの評価も良く、
検索順位も上がりやすいと聞いています。
また、何か困った時
問い合わせの対応も
かなり早くて丁寧です。
事実、
私も間違えて
ブログを削除したとき、
すぐに対応してくれて、
次の日には復旧できました。
その時は、
「エックスサーバーでよかった〜」
と心の底から思いました。
本当におすすめできるサーバーです!
エックスサーバーは
こちらから契約できます。
ちなみに、私は
X10プランを利用しています。
WordPress用テーマ
「あいびぃさんのブログ
とっても見やすいですね。」
「なんのテーマ使ってるの?」
とよく聞かれるので
テーマも一緒に紹介します。
私はオープンゲージという会社の
「ストーク」という
有料テーマを使用しています。
デザインが格好よく、
見やすくて使い易い。
色は好きな色を背景、
文字色、リンク、と1つずつ
細かく選択することができます。
SEOも全く問題なく
超おすすめのテーマです!
ミニマリズム
ツールではありませんが
最後に本のご紹介です。
私がミニマリストに目覚めた本です。
1000円ほどで買えるので
是非読んでほしいです。
良い意味で
価値観が崩壊します!