
運転免許証の住所変更方法をまとめます。
記事内の手続きを引っ越し後なるべく早く行いましょう。
✅必要書類
- 現在の運転免許証
- 運転免許証記載事項変更届(窓口にあります)
- 新しい住所が確認できる書類(確認のみ)
✅書類が揃ってからやること
以下3か所のどこかに行けばOKです。
- 住所を受け持つ運転免許センター
- 運転免許試験場
- 警察署
✅手数料
手数料はかかりません。
✅その他
変更内容は、更新まで免許証の裏面に記載されます。
写真の撮り直しは無く、印鑑も不要です。
新しい住所が確認できる書類として
住民票を持参する場合は
個人番号の記載は不要です。
個人番号記載のある住民票を持参した場合は
個人番号を見えない様に
黒く塗りつぶすなどして提出しましょう。
以上、運転免許証の住所変更手続き方法をまとめました。
少しでも参考になれば幸いです!
コメントを残す