【専業主婦5ヶ月目家計簿】2021年8月の支出は130,768円でした。使いすぎました。
8月、晴れて30代デビューしました。 ハンサムショートにした 失業保険が振り込まれた ワクチン接種(一回目)をした そんな月でした。 はじめに 8月の…
8月、晴れて30代デビューしました。 ハンサムショートにした 失業保険が振り込まれた ワクチン接種(一回目)をした そんな月でした。 はじめに 8月の…
無収入生活2ヶ月目。 フォトウェディングのアルバムが届いた ハローワークで求職活動をした ホテルミラコスタを予約した そんな月でした。 はじめに 7月…
グーグルアドセンスが 764円発生❗ フォトウェディングのデータが届いた 雇用保険の初回認定日だった 個人健…
5月は赤字でした。 フォトウェディング 失業保険の申請 有給消化分の給料が入金 新しい保険証がきた そんな月でした。 はじ…
はじめに 「挙式は抵抗あるけれど、フォトウェディングはしたい!」 「フォトウェディングに興味がある!」 そんな人が 撮影スタジオを選ぶときに まず気になるのが 「費用」ではないで…
はじめに 前職の成田空港を辞め、 帰省後は 大手飲料水メーカーの工場で 3年間働いていました。 そう、 元工場女子なんです。 先日、 【高収入なのに3年で工場を辞めた理由】という…
はじめに 私は高校卒業後、 都内の観光系専門学校へ 入学しました。 理由は、 小さい頃からの夢であった 「空港で働くこと」を いち早く叶えるためです。 専門学校2年生の夏に 内定…
4月は黒字でした 都民になった ニートになった 前職の給料が入った リハーサルメイクに行った そんな月でした。 はじめに 4月の合計支出は 112,4…
2021/04/23は 給料日でした。 29歳 郵便局 フルタイムパート 勤続6年目 窓口担当 3月お疲れ様でした☆ 勤務すべき日数 23日 勤務すべき時間数 …
以前こんな記事を投稿しました。 2021年1月に サロンを決めてから 2月 衣装の打ち合わせ 4月 リハー…