「鶴瓶の家族に乾杯」という
NHK番組を見ていたときのこと。
「家族」をテーマに司会の鶴瓶さんと
女優の貫地谷しほりさんが
ニュージーランドで素敵な家族を求めて
ぶっつけ本番の旅をするという内容。
土産店で働くチリ出身の女性に
貫地谷さんがダメ元で
家を訪ねたいとお願いすると
即答で「OK!」
自宅に招いてくれた女性に
断る人が多い中なぜ快く承諾してくれたのか
と聞いて返ってきた言葉。
初 め て 彼 女 ( 貫 地 谷 さ ん ) を 見 た 時
思 い や り 、 優 し さ を 感 じ ま し た 。
信 じ よ う と 思 い ま し た 。
私 は 自 分 の 感 覚 を 信 じ て い ま す 。
今 回 も そ う で し た 。
きっとこの女性は
今まで自分の感覚を信じて生きてきて、
「自分を信じて良かった!」
「間違ってなかった!これで良かった!」
そう思えた経験をたくさんしてきたのかな
と感じました😊

《自分の感覚を信じる》
何か物を買う時、人と会った時、
物事の決断をする時など
私もあらゆる場面において
自分の「直感」を信じているので
とても共感しました。
ホーキーポーキーという
ニュージーランドの伝統的なアイス
とても美味しそうでした🎵


本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました☻
コメントを残す